学校日記

「角柱と円柱」 5の1算数(H25.2.26)

公開日
2013/02/26
更新日
2013/02/26

5年

 5年生の算数でも他の学年と同じように図形の学習をしています。
 5年生は「角柱と円柱」についての学習で、4年生と同じように角柱や円柱の展開図や見取り図をかき、角柱と円柱の底面と側面の互いの位置関係や角柱の底面の形や側面、頂点、辺の数について調べていきます。
 今日の授業では、子どもたちのイメージがしっかりとできるよう、幾種類もの角柱、円柱の菓子箱を先生が用意して、授業が進められていました。