学校日記

「ちがいをみて」 2の2算数(H25.1.30)

公開日
2013/01/30
更新日
2013/01/30

2年

 算数の授業の様子です。
 問題は、2つの数量のちがいに着目し、そのちがいを線分図に表して、問題を解いていくという学習です。
 線分図にちがいが表れているので、2つの関係や求めるものが目でよく見え、式を立てることが簡単にできていきます。
 先生に○付けをしてもらうことで子どもたちは自信をつけ、どんどんとに問題に向かっていました。