今日の4年2組(25.1.25)
- 公開日
- 2013/01/25
- 更新日
- 2013/01/25
4年
今日は、安藤先生と柴田先生の2人で、TTの形で理科の授業を行いました。内容は、「水のあたたまり方」です。水の入ったビーカーをアルコールランプで温めます。時間の経過とともに、水の様子が変わっていきます。また、温度も測りながら様子を見ます。暖め続けると、温度は上がり続けるのかどうか、また、何度くらいで泡が出るようになり、何度でふっとうするかを調べます。マッチの擦り方もおぼつかない4年生ですが、一生懸命指示を聞いて実験に取り組みました。