学校日記

「租税教室」 6年(H25.1.24)

公開日
2013/01/24
更新日
2013/01/24

6年

 今日の1、2時間目に、市役所の納税課の方に来ていただき、租税教室をしていただきました。
 資料やビデオを使って、どんな税金があるのか、納められた税金がどのように使われていくのか、学校の校舎の建設にかかわって、私たちの生活にかかわって、具体的な使われ方について教えていただきました。
 100万円の束(見本)や1億円の束(見本)を見せていただいたり、手に持ったりしました。
 「税金はない方がいいか?」の質問に、授業の始めはほとんどの子どもが「ない方がいい」に手を挙げていましたが、授業の終わりには「ない方がいいけど、ないと困る」と答えていました。