学校日記

「2学期の子どもたち <3年生>」 その5 (H24.12.27)

公開日
2012/12/27
更新日
2012/12/27

学校日記

1枚目の写真は、野村先生の理科の授業の様子です。
 「風のはたらき」という授業です。授業のはじめに紙とストローで竹とんぼを作って飛ばして遊びました。
 2枚目は、オーエン先生の英語の授業です。2週間に1回、オーエン先生に来ていただき、先生や友だちと英語の単語を覚えたり、簡単な会話ができるような学習を続けています。
 3枚目は、遠足の朝の写真です。
 今年は、一宮インターチェンジの中にあるNEXCO中日本の管制センターの見学、川島の河川環境楽園に行きました。秋晴れの中、とても楽しい時間を過ごしました。

  • 1211716.jpg
  • 1211717.jpg
  • 1211718.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75978201?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75995537?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76008580?tm=20250206144114