今日の1の2 「アサガオの観察」 (H24.5.17)
- 公開日
- 2012/05/17
- 更新日
- 2012/05/17
1年
写真は1の2の生活の授業で、アサガオの観察をしているところです。
一人ひとり自分の植木鉢にアサガオの種をまき、毎日、登校すると水をやって育てています。
子どもたちの願いが通じ、芽が出て、双葉が開いてきたところです。
子どもたちの水やりと夏の日差しに照らされて、どんどんと大きく育っていくのがとても楽しみです。
1年
写真は1の2の生活の授業で、アサガオの観察をしているところです。
一人ひとり自分の植木鉢にアサガオの種をまき、毎日、登校すると水をやって育てています。
子どもたちの願いが通じ、芽が出て、双葉が開いてきたところです。
子どもたちの水やりと夏の日差しに照らされて、どんどんと大きく育っていくのがとても楽しみです。
学校評価
1年-学年だより
学校だより
人権教育・相談窓口
下校案内
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度