中間放課に通学班の班長会をしました。(H24.5.8)
- 公開日
- 2012/05/08
- 更新日
- 2012/05/08
学校日記
昨日、今朝の新聞やニュースでご承知の方も多いと思いますが、子どもたちの登下校中の交通事故で高校生が亡くなったり、中学生が意識不明の重体になっているという報道がありました。本当に悲しい交通事故が続いています。
子どもたちの登下校については、保護者のみなさんはもちろん、見守り隊のみなさん、地域の皆さんのご協力で、事故がない状況を、今のところ何とか続けられています。
大切なことは、交通事故に遭わない、起こさないようにするという子どもたち自身の安全に対する意識や注意を高めることが重要と考えるところです。
本校では、今年度から毎月1回の班長会と通学団会を行うようにしています。今日も班長旗と筆記用具を持って体育館に集まり、反省カードに班の登下校の状況を自己評価をしていました。この評価カードは、班長から通学班の担当の先生に渡され、木曜日の通学団会の反省で活用されることになっています。