学校日記

GWも後半に入りました(24.5.3)

公開日
2012/05/03
更新日
2012/05/03

学校日記

 4日間にわたる家庭訪問、ありがとうございました。お忙しい中、ご家庭にお邪魔させていただきました。短い時間でしたが、子どもたちのいつもと違う面も知ることができ、たいへん有意義でした。
 さて、GWも後半に入りましたが、GWが終わると、学校では運動会に向けて本格的に始動します。汗ばむ日も増えてきましたが、子どもたちの体調に気を配りながら進めていきます。26日(土)には、その成果をお見せできるようがんばります。子どもたちへの励ましの声かけもよろしくお願いします。
 写真は、今学校で一番元気よく咲いているつつじです。ところで、つつじと書きましたが、「つつじ」と「さつき」の違いをご存知ですか。間違ったことを書いてはいけないと調べましたが、よく分かりませんでした。さらに、調べてみたいと思いますので、今回はつつじと書かせていただきました。ところで、「つつじ」も「さつき」も随分と難しい漢字ですね。つつじは「躑躅」、さつきは「皐月」と書くそうです。漢字の由来を調べてみると違いが分かるかもしれません。