学校日記

今日の4の2 国語 「ことわざブック」をつくろう (H24.3.6)

公開日
2012/03/06
更新日
2012/03/06

4年

 4年生は国語で「『ことわざブック』をつくろう」という単元を勉強しています。
 「犬も歩けば棒にあたる」
 「さるも木から落ちる」
 「ねこの手も借りたい」
 「若いときの苦労は買ってもせよ」
 「頭かくしてしりかくさず」
 ことわざを集めて、意味に着目したり、表現の特徴に着目したり、出てくるものに着目したりしてそれぞれにグループわけをして、自分なりにことわざを紹介する本を作るという学習です。
 選んだことわざの意味を調べてカードにまとめます。表にはことわざとその意味を書き、裏にはことわざを連想する絵を描きます。そうしたカードを何枚もつくって本にまとめています。
 ことわざを調べていくと、なるほどと思ったり、そういう意味だったのかと感心したりで、子どもたちの興味はとても高まっていました。