たぬきの糸車 1の3 国語 (H24.1.16)
- 公開日
- 2012/01/16
- 更新日
- 2012/01/16
1年
今日の2時間目に国語の研究授業がありました。
勉強したのが「たぬきの糸車」というお話です。
いたずらもののたぬきが、毎晩のようにきこりの家のおかみさんのところにやってきて、糸車を回すまねをしていくので、だんだんとたぬきのことがかわいらしくなっていくおかみさんの気持ちを読み取っていく勉強です。
子どもたちは、1学期から「したこと日記」や「お話づくり」の学習を繰り返してきたので、今日の授業でも自分の気持ちや読み取った感想をたくさん入れて発表ができていました。