学校日記

都道府県名と位置を調べよう。 4の2 社会 (H23.12.6)

公開日
2011/12/06
更新日
2011/12/06

4年

 4年生は、都道府県の名前と位置を覚えています。
 これはとても大切で、1年生の「ひらがな、カタカナ」、2年生の「九九」と同じように全員が覚えることができていかなければならないことと思います。
 子どもたちは、岩手県と秋田県、茨城県と栃木県、鳥取県と島根県などは位置を覚えるのに苦労します。新潟県や愛媛県、岐阜県や群馬県は漢字に苦労します。
 繰り返し、繰り返し練習することで覚えることができます。
 子どもたちのがんばりを期待します。