国語の研究授業 4年1組 (H23.9.27)
- 公開日
- 2011/09/27
- 更新日
- 2011/09/27
4年
今日の1時間目に国語の研究授業がありました。
勉強したのは、新美南吉作の有名な「ごんぎつね」です。
今日学習したのは第1場面。2,3日雨が降り続いて外に出れなかったごんが、雨が上がって久しぶりに外に。小川の堤を歩いていると、まだ水かさが増して流れが速い川の中で魚を取る兵十を見つけます。いたずら好きのごんは、兵十が川を離れたすきに、兵十のびくに入れた魚を逃がしてしまいます。
からだが弱くなった母親にうなぎでも食べさせてやりたいと、兵十が大変な思いをして捕まえたうなぎをごんが逃がしてしまう場面です。
子どもたちは、兵十やごんの気持ちや行動がわかる言葉に気をつけながら物語を読み取りをしていました。