学校日記

今日の2の2 (H23.6.1)

公開日
2011/06/01
更新日
2011/06/01

2年

 今日の5時間目、担任の岩田先生が市内の若い先生の勉強会に出張されたため、担任の先生に代わって職員室グループの先生で国語の授業をしました。運動会の感想文を書きました。
最初に、どんなことを書くかを子どもたちと意見交換をしました。出場した種目は40m走、大玉ころがし、丹南ソーラン、応援合戦・・・・。話をしていくうちに、その中で自分が楽しかったことやがんばったこと、悔しかったことなどがどんどんと出てきました。中には、応援をしているときにぐらぐらになっていた歯が抜けてしまったとか、順番を待つ間に大好きなサッカーのことで話が盛り上がったなど、いろいろなことが出てきました。
 そして、どんなタイトルで書き始めると、感想文を読んだ人がぐっと引き寄せられるか、そんな話をしました。
 次に、作文用紙の書き方について確認をしてから、一斉に書き始めました。書くことのイメージが膨らんだので、子どもたちは一気に原稿用紙いっぱいに書くことができました。
 3枚目の写真は、5時間目が終わって、みんなで記念撮影です。