学校日記

R6.7.19 2学期始業式、全員笑顔で登校

公開日
2024/07/19
更新日
2024/07/19

とっておきの ぼく・わたし(人権教育)

  • 6426297.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986043?tm=20250206144114

(1学期終業式 校長先生の話より)

5年生以上は、セルフディフェンス講座で、自分を大切にすることを学びましたね。自分のことを好きになり、自分の命を大切にしてください。また、友達・家族も大切にし、自分も相手も傷つけないようにしてください。少し言い方を変えるだけで、自分も相手も傷つかなくなります。みんなそれぞれとっておきの一人です。

最後に夏休みの約束です。
校長先生も小学生のとき、夏休みの最後の日は気が重かったです。
2年生以上は、何故だか分かりますね。
では、9月2日を楽しく迎えるためにアドバイスです。明日からの夏休み、まず宿題を計画より早めにやりましょう。次に研究や読書など自分の得意なことを伸ばしたり、家族と出かけたり、習い事を頑張ったり、思いっきり遊んだりと楽しいことをいっぱいして、心のエネルギーを充電してください。そして、2学期始業式、全員元気な顔を見せ、その楽しい出来事や夏休みの思い出を、担任の先生や校長先生に話してください。先生たちは今から楽しみにしています。「2学期始業式、全員笑顔で登校」これが夏休みの約束です。