学校日記

冬休みの生活について (H22.12.22)

公開日
2010/12/22
更新日
2010/12/22

学校日記

  • 548073.jpg
  • 548074.jpg
  • 548075.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75976353?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75993954?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76007248?tm=20250206144114

 終業式が終わってから、交通安全の担当の先生、生徒指導の先生から、交通事故に気をつけよう、規則正しい生活を送ろう、万引きをしないようにしようなど、冬休みの生活についてお話がありました。
 特に、交通安全について、普段登下校に使う道路や生活している道路にひそむ危険を予測して、自分に迫る危険から自分を守る(危険予知トレーニング)ために何に気をつけるといいか、実際の写真を見ながら考えることをしました。
 昨年度から、児童の交通事故「0」が続いています。冬休み中も、飛び出し、自転車に乗るときにはヘルメットをかぶるなど、交通事故に気をつけて過ごしてほしいと思います。ぜひ、ご家庭でもご注意をお願いします。