R4.1.25 福祉実践教室(5−2)
- 公開日
- 2022/01/25
- 更新日
- 2022/01/25
5年
予定では、2組は「手話」について勉強する予定でしたが、まん延防止の措置により、講師の方が来ることが出来ませんでした。そのため今回は「車いす」と「高齢者疑似体験」の2つを学びました。
「車いす」では、介助の仕方を学びました。「高齢者疑似体験」では、セットを使って前かがみの姿勢や足が思い通りに上がらないなどの体験をしました。