学校日記

R4.1.25 福祉実践教室(5−3)

公開日
2022/01/25
更新日
2022/01/25

5年

  • 5181157.jpg
  • 5181158.jpg
  • 5181159.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75982651?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75998983?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76010973?tm=20250206144114

今日福祉実践教室として、車いすと高齢者疑似体験を行いました。

車いすでは、扱い方や段差での介助を体験し、

子どもたちは便利さと難しさを感じていました。

高齢者疑似体験では、視界が限定されるゴーグルをつけたり、

腕や足に重りをつけたりして、

高齢者の方の体の動かし方について体験しました。

体験を通して、高齢者の方や車いすを利用している方の

気持ちを感じることができました。

これからの生活に生かしてほしいです。