学校日記

R3.6.18 とじこめた空気や水(4年生)

公開日
2021/06/18
更新日
2021/06/18

4年

写真は、4-3の理科の授業の様子です。理科では、「とじこめた空気や水」の勉強をしています。今日は、閉じ込めた空気をおすと、体積や手ごたえはどうなるのかを実験しました。力を入れていくと、中に入れたペンギン型のスポンジが縮んでいきました。子どもたちは、とても驚いていました。