学校日記

R3.3.24 一年間ありがとうございました。(5−1)

公開日
2021/03/24
更新日
2021/03/24

5年

 今年は、新型コロナウイルスの影響で、少し遅いスタートになりました。また、制限せざるを得ないことも多く、がまんをしてもらうこともかなり多かったように思います。その中で、今でできることを精一杯やって一年間で大きく成長することができました。
 次は6年生ですね!これから先も、小学生のうちにできる良い経験をたくさんしてほしいと思います。大きなことでなくても、何事にも前向きに取り組んでいくことの積み重ねが大切だと思います。最後の学年集会でも話しましたが、6年生になった時には、与えられる経験だけではなく、「自分からその良い経験、チャンスを掴む」ことをしていってほしいと思います。色々なことに挑戦して、活躍してくれることを願っています。応援しています。

 今日は、素敵な手紙をいただきました。準備に時間もかかっただろうし、計画してくれたことに、とても感激しました。一年間、1組の担任ができてとても幸せでした。ありがとう。4月、みんなが立派な6年生となってまた会えることを楽しみにしています。

  • 4740913.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75981628?tm=20250206144114