学校日記

R3.3.24 1年間ありがとうございました(3−3)

公開日
2021/03/24
更新日
2021/03/24

3年

  • 4740712.jpg
  • 4740736.jpg
  • 4740714.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75981613?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75998176?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76010478?tm=20250206144114

今日は3−3のかいさんの日です。おわかれ会はいやなので、お楽しみ会だよと話をして、昨日、班ごとの出し物をしました。
今年はみんなと会えない日が続き、始まったら、おくれを取りもどすようにじゅ業をし、ほっとする時間もない1学期でした。子どもたちはがまんをし、暑い中でもマスクをつけ、夏をこえることができました。そして、2学期、やっと行事をすることできました。校外学習に、学習発表会にわくわくきょう技大会。みんなで作り上げていくことはやはり楽しいと感じました。
集合写真も短い時間ならとれるようになり、少しずつ、何に気をつけてどう生活していくかが分かり、協力してすごすことができました。


今年は保護者の方々と顔を合わせる機会が少なく、学校での子どもたちの姿をお見せすることがあまりできませんでした。そのような中でも、1年間、検温や健康チェックなど、毎朝あわただしい中でご協力くださり感謝しています。みんなが元気に登校できることは本当に幸せなことで、いっしょに勉強や運動、一緒に外で遊んだり、笑ったり、とても楽しい1年でした。
いろいろな面で支えて下さり、ありがとうございました。