R2.4.21 社会 都道府県を覚えよう 4年生
- 公開日
- 2020/04/21
- 更新日
- 2020/04/21
4年
今日からは、中部地方の都道府県をクイズに出します。
A〜Cの3つの県を調べて答え、覚えましょう。
A:お米がたくさん作られ、
魚沼産のコシヒカリが有名です。
B:ほたるいか や 黒部ダム が有名です。
C:日本三大庭園の1つ 兼六園 が有名です。
また輪島塗(わじまぬり)という
漆器(しっき)が作られていて有名です。(食事に使うおわんなど)
地図帳で調べましょう!
地図帳には有名なものだけでなく、
覚えるためのヒントも載っていますよ。
P115には都道府県の形を生き物に例えています。
覚える時の参考にしてみてください!
都道府県は47あります。毎日少しずつ覚えていきましょう!!