学校日記

H30.11.8 読み聞かせ&ブックトーク 4年生

公開日
2018/11/08
更新日
2018/11/08

4年

今週は読み聞かせがありました。毎回ボランティアの方々が工夫をしながら読んでくださいます。4年1組ではローマ数字についての本でした。ローマ数字の表したを知り、その後、クラスでどんな数字を表しているかのクイズをして楽しめ、勉強にもなりました。

今週、クラスごとに司書さんによるブックトークも行っています。国語で学習した「ごんぎつね」の作者、新美南吉さんについてでした。新美南吉さんの生い立ちやごんぎつね以外の作品を紹介してもらいました。そして、「でんでんむしのかなしみ」という作品の読み聞かせを聞き、でんでんむしが背負っていたのはどんな悲しみかを考え、絵や言葉で表しました。1人ひとりのとらえ方や多様な表した方が見られました。

これからもいろいろな形で、子どもたちに本に親しんでもらいたいです。