来訪者の方へ
-
今日は、みんなが待ちに待った、まちたんけん2でした。歩いて行くときもワクワク、着いてからもワクワク、帰るときもワクワク、の半日でした。西成公民館に到着後、説明を受けながらしっかりメモを取ったら、お待...
2025/11/18
2年
-
本日、家庭科室にて「PTA給食試食会」が行われました。学校栄養士(栄養教諭)の方を講師にお招きして、一宮市の給食の特徴のお話や、調理場の様子を紹介する動画の視聴をしました。その後、参加者の方々で...
2025/11/18
PTA
-
社会では、水産業のさかんな地域について学習しています。今日は、資料を読み取りながら日本の水産業の特徴を調べました。資料の細かいところまでよく見て、気づいたことや考えたことを発表することができました。...
2025/11/18
5年
-
今日は体育で跳び箱を横向きにおいて開脚とびや閉脚とびに挑戦しました。自分に合う高さを見つけてきれいに跳べるように工夫をすることができました。
2025/11/18
3年
-
【献立あれこれ】『八宝菜』『バンサンスー』『揚げギョウザ』八宝菜(はっぽうさい)の「八宝」とは、「多くの」という意味を表しています。今日の八宝菜は、ぶた肉、いか、えび、たまねぎ、にんじん、はくさい、チ...
2025/11/18
おいしい給食!
-
今日は、みんなが待ちに待った、まちたんけん2でした。歩いて行くときもワクワク、着いてからもワクワク、帰るときもワクワク、の半日でした。西成公民館に到着後、説明を受けながらしっかりメモを取ったら、お待...
2025/11/18
2年
-
本日、家庭科室にて「PTA給食試食会」が行われました。学校栄養士(栄養教諭)の方を講師にお招きして、一宮市の給食の特徴のお話や、調理場の様子を紹介する動画の視聴をしました。その後、参加者の方々で...
2025/11/18
PTA
-
社会では、水産業のさかんな地域について学習しています。今日は、資料を読み取りながら日本の水産業の特徴を調べました。資料の細かいところまでよく見て、気づいたことや考えたことを発表することができました。...
2025/11/18
5年
-
今日は体育で跳び箱を横向きにおいて開脚とびや閉脚とびに挑戦しました。自分に合う高さを見つけてきれいに跳べるように工夫をすることができました。
2025/11/18
3年
-
【献立あれこれ】『八宝菜』『バンサンスー』『揚げギョウザ』八宝菜(はっぽうさい)の「八宝」とは、「多くの」という意味を表しています。今日の八宝菜は、ぶた肉、いか、えび、たまねぎ、にんじん、はくさい、チ...
2025/11/18
おいしい給食!
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
-
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
-
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
-
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
-
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
-
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
-
食育広報紙 第6号(10月発行) PDF
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/10
-
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
-
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
-
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
著作権者について