来訪者の方へ

一宮市立赤見小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 10月21日(火)1年生 全体練習がんばったよ!

     運動会の全体練習がありました。応援席からの入場の練習をしたり、開閉会式の流れを教えてもらったりしました。赤組と白組に分かれて応援の練習もしました。初めてでしたが、指示を聞いて一生懸命活動することがで...

    2025/10/21

    1年

  • 10月21日(火)2年生 運動会の全校練習をしました

     1時間目に運動会の全校練習をしました。あいにくの曇り空で肌寒かったのですが、応援練習では、みんな声を出したり手拍子したり、ウェーブの時には元気に伸び上がったりしていました。本番もいっぱい楽しもう!と...

    2025/10/21

    2年

  • 10月21日(火)6年生 ナップザック完成!(1組)

     1組は、家庭科のナップザックの製作が終わりました。今日はひもを通したり、仕上げとして飾りつけをしたりしました。世界で一つだけの作品ができて、子どもたちはとても嬉しそうでした。

    2025/10/21

    6年

  • 10月21日(火)3年生 全体練習

     1時間目は運動会の全体練習でした。開会式、閉会式、応援の練習をしました。雨のため1回だけの練習になりましたが、上手にできました。運動会でがんばるぞという気持ちが高まってきています。

    2025/10/21

    3年

  • 10月21日(火)運動会まであと少し(校長室より)

     本日、運動会の全校練習(第1回)を行いました。全校で集まって初めて取り組む練習でしたが、話をしっかりと聞ける児童が多く、スムーズに練習が進みました。よく聞いて、それを理解し行動に移すことができる児童...

    2025/10/21

    校長室より

  • 10月21日(火)1年生 全体練習がんばったよ!

     運動会の全体練習がありました。応援席からの入場の練習をしたり、開閉会式の流れを教えてもらったりしました。赤組と白組に分かれて応援の練習もしました。初めてでしたが、指示を聞いて一生懸命活動することがで...

    2025/10/21

    1年

  • 10月21日(火)2年生 運動会の全校練習をしました

     1時間目に運動会の全校練習をしました。あいにくの曇り空で肌寒かったのですが、応援練習では、みんな声を出したり手拍子したり、ウェーブの時には元気に伸び上がったりしていました。本番もいっぱい楽しもう!と...

    2025/10/21

    2年

  • 10月21日(火)6年生 ナップザック完成!(1組)

     1組は、家庭科のナップザックの製作が終わりました。今日はひもを通したり、仕上げとして飾りつけをしたりしました。世界で一つだけの作品ができて、子どもたちはとても嬉しそうでした。

    2025/10/21

    6年

  • 10月21日(火)3年生 全体練習

     1時間目は運動会の全体練習でした。開会式、閉会式、応援の練習をしました。雨のため1回だけの練習になりましたが、上手にできました。運動会でがんばるぞという気持ちが高まってきています。

    2025/10/21

    3年

  • 10月21日(火)運動会まであと少し(校長室より)

     本日、運動会の全校練習(第1回)を行いました。全校で集まって初めて取り組む練習でしたが、話をしっかりと聞ける児童が多く、スムーズに練習が進みました。よく聞いて、それを理解し行動に移すことができる児童...

    2025/10/21

    校長室より

新着配布文書

もっと見る

著作権者について

無断転用禁止 一宮市立赤見小学校
このウェブサイトの著作権は、赤見小学校にあり ます。無断転写をお断りします。
Copyright akami elementary school All rights reserved