来訪者の方へ

一宮市立赤見小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 10月17日(金)1年生 楽しい本がいっぱい

     今日は、ほたる号の日でした。みんな「これがおもしろそうだよ」「折り紙の本を借りよう」などと、お話しながら楽しそうに本を選んでいました。いい本との出会いがたくさんあるといいなと思います。

    2025/10/17

    1年

  • 10月17日(金)2年生 ほたる号がありました📖

     今日はほたる号がありました。順番的には本が少なめでしたが、その中から自分が楽しめそうな本を上手に選んで、嬉しそうに借りていました。教室に帰ったあとはすぐに開いて、にこにこしながらページをめくっていま...

    2025/10/17

    2年

  • 10月17日(金)おいしい給食96

    【献立あれこれ】『中華コーンスープ』『ユーリンチー(油淋鶏)』『もやしの中華和え』ユーリンチーは、揚げたとり肉にしょうゆや酢、ねぎなどで作ったたれをかけた中国の料理です。中国では、骨付きで衣(ころも)...

    2025/10/17

    おいしい給食!

  • 10月17日(金)6年生 日々の練習を大切に

     運動会まで残り一週間となりました。今週は天気が悪く運動場で練習することができない日もありました。これまで頑張ってきた練習も残り数回になりますが、与えられた時間を大切に、最後まで全力で頑張ってほしいと...

    2025/10/17

    6年

  • 10月16日(木)1年生 国語の時間

     国語は「しらせたいな、見せたいな」の学習に入りました。昨日、学校にあるものの中から、おうちの人に知らせたいものを選びました。今日は、知らせたいものをよく見て、見つけたことやわかったことをプリントに書...

    2025/10/16

    1年

  • 10月17日(金)1年生 楽しい本がいっぱい

     今日は、ほたる号の日でした。みんな「これがおもしろそうだよ」「折り紙の本を借りよう」などと、お話しながら楽しそうに本を選んでいました。いい本との出会いがたくさんあるといいなと思います。

    2025/10/17

    1年

  • 10月17日(金)2年生 ほたる号がありました📖

     今日はほたる号がありました。順番的には本が少なめでしたが、その中から自分が楽しめそうな本を上手に選んで、嬉しそうに借りていました。教室に帰ったあとはすぐに開いて、にこにこしながらページをめくっていま...

    2025/10/17

    2年

  • 10月17日(金)おいしい給食96

    【献立あれこれ】『中華コーンスープ』『ユーリンチー(油淋鶏)』『もやしの中華和え』ユーリンチーは、揚げたとり肉にしょうゆや酢、ねぎなどで作ったたれをかけた中国の料理です。中国では、骨付きで衣(ころも)...

    2025/10/17

    おいしい給食!

  • 10月17日(金)6年生 日々の練習を大切に

     運動会まで残り一週間となりました。今週は天気が悪く運動場で練習することができない日もありました。これまで頑張ってきた練習も残り数回になりますが、与えられた時間を大切に、最後まで全力で頑張ってほしいと...

    2025/10/17

    6年

  • 10月16日(木)1年生 国語の時間

     国語は「しらせたいな、見せたいな」の学習に入りました。昨日、学校にあるものの中から、おうちの人に知らせたいものを選びました。今日は、知らせたいものをよく見て、見つけたことやわかったことをプリントに書...

    2025/10/16

    1年

新着配布文書

もっと見る

著作権者について

無断転用禁止 一宮市立赤見小学校
このウェブサイトの著作権は、赤見小学校にあり ます。無断転写をお断りします。
Copyright akami elementary school All rights reserved