来訪者の方へ

一宮市立赤見小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 7月3日(木)おいしい給食56

    【献立あれこれ】『七夕汁』『えだまめコロッケ』『オクラのねばねば和え』今日は「旬を味わう日」です。一年の中で、野菜や果物、魚などがたくさん収穫でき、栄養素が多く、おいしい時期を「旬」といいます。今日の...

    2025/07/03

    おいしい給食!

  • 7月3日(木)1年生 好きな絵を描いたよ

     昨日、作った「あさがおのたたきぞめ」のまわりに好きな絵を描きました。大好きなキャラクターや自分の絵を描いたり、虹や星などでまわりを飾ったりしました。お気に入りの作品ができてみんな喜んでいました。

    2025/07/03

    1年

  • 7月3日(木)6年生 セレクト給食

     今日はセレクト給食でした。七夕ゼリーとオレンジムースから選びました。子供たちはとても楽しみにしていて、嬉しそうに食べていました。

    2025/07/03

    6年

  • 7月2日(火)2年生 パクパク楽しいね(^^♪

     5時間目に、図工で作った作品を使ってみんなで遊びました。ひっぱるとパクパク動く仕掛けを利用して楽しむおもちゃです。友達の作品で遊んで、楽しんで、笑って過ごしました。楽しく遊んだ後は、ほめほめタイムで...

    2025/07/03

    2年

  • 7月2日(水)4年生 環境センターのはたらき

    社会科の学習で、一宮市環境センターの働きについて調べたことをワークシートにまとめていきました。ゴミの処分や資源の回収について、環境センターが重要な働きをしていることが分かりました。

    2025/07/02

    4年

  • 7月3日(木)おいしい給食56

    【献立あれこれ】『七夕汁』『えだまめコロッケ』『オクラのねばねば和え』今日は「旬を味わう日」です。一年の中で、野菜や果物、魚などがたくさん収穫でき、栄養素が多く、おいしい時期を「旬」といいます。今日の...

    2025/07/03

    おいしい給食!

  • 7月3日(木)1年生 好きな絵を描いたよ

     昨日、作った「あさがおのたたきぞめ」のまわりに好きな絵を描きました。大好きなキャラクターや自分の絵を描いたり、虹や星などでまわりを飾ったりしました。お気に入りの作品ができてみんな喜んでいました。

    2025/07/03

    1年

  • 7月3日(木)6年生 セレクト給食

     今日はセレクト給食でした。七夕ゼリーとオレンジムースから選びました。子供たちはとても楽しみにしていて、嬉しそうに食べていました。

    2025/07/03

    6年

  • 7月2日(火)2年生 パクパク楽しいね(^^♪

     5時間目に、図工で作った作品を使ってみんなで遊びました。ひっぱるとパクパク動く仕掛けを利用して楽しむおもちゃです。友達の作品で遊んで、楽しんで、笑って過ごしました。楽しく遊んだ後は、ほめほめタイムで...

    2025/07/03

    2年

  • 7月2日(水)4年生 環境センターのはたらき

    社会科の学習で、一宮市環境センターの働きについて調べたことをワークシートにまとめていきました。ゴミの処分や資源の回収について、環境センターが重要な働きをしていることが分かりました。

    2025/07/02

    4年

新着配布文書

もっと見る

著作権者について

無断転用禁止 一宮市立赤見小学校
このウェブサイトの著作権は、赤見小学校にあり ます。無断転写をお断りします。
Copyright akami elementary school All rights reserved