来訪者の方へ
-
ミニトマトの種をまいてから、ようやく双葉が出て、みんな「自分のミニトマトだぞ」と、愛着を持ち始めてきました。二日連続で観察をしたのですが、「昨日より大きくなった!」「芽が増えてる!」「昨日は閉じてい...
2025/05/14
2年
-
図工の授業では、学校の中で大切にしている風景を探して、絵に描いています。たくさんの思い出とともに過ごしてきた校舎や大好きな赤見の森など、それぞれが大切な場所を選びました。どんな作品に仕上がるのか、楽...
2025/05/14
6年
-
いよいよ来週は野外教育活動です。 今日の5時間目に、児童向けの説明会を行いました。 先生の説明したことを熱心にメモし、キャンプへのやる気を高めていました。
2025/05/13
5年
-
-
今、算数では、長さの学習をしています。教科書についていた、紙のものさしを使って、自分の持ち物を測ったり教科書の問題を解いたりしています。ものさしのはしに、きちんと当てて何マスあるかを測り、何㎝かを測...
2025/05/13
2年
-
ミニトマトの種をまいてから、ようやく双葉が出て、みんな「自分のミニトマトだぞ」と、愛着を持ち始めてきました。二日連続で観察をしたのですが、「昨日より大きくなった!」「芽が増えてる!」「昨日は閉じてい...
2025/05/14
2年
-
図工の授業では、学校の中で大切にしている風景を探して、絵に描いています。たくさんの思い出とともに過ごしてきた校舎や大好きな赤見の森など、それぞれが大切な場所を選びました。どんな作品に仕上がるのか、楽...
2025/05/14
6年
-
いよいよ来週は野外教育活動です。 今日の5時間目に、児童向けの説明会を行いました。 先生の説明したことを熱心にメモし、キャンプへのやる気を高めていました。
2025/05/13
5年
-
-
今、算数では、長さの学習をしています。教科書についていた、紙のものさしを使って、自分の持ち物を測ったり教科書の問題を解いたりしています。ものさしのはしに、きちんと当てて何マスあるかを測り、何㎝かを測...
2025/05/13
2年
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
-
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
-
台風接近時の対応 PDF
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
-
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
-
異常気象時の対応 PDF
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
-
赤見だより第2号(5月) PDF
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
-
熱中症対策について(改訂版)R7 PDF
- 公開日
- 2025/05/11
- 更新日
- 2025/05/11
-
食育広報紙 第2号(5月発行) PDF
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
-
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
-
R7 図書館だより4月 PDF
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
著作権者について