学校日記
                      『小さな学校の大きな挑戦』2025  
広げよう!!自分大好き・友達大好き・学校大好きな
 赤見っ子の輪 
                
            ESD
- 
                
 - 
                
 - 
                
 - 
                
 - 
                
10月28日(月)今年もやって来ました(カルガモ)
- 公開日
 - 2024/10/28
 
- 更新日
 - 2024/10/28
 
ESD
鴨カモーン…。今年も、小学校のプールに鴨がやってきました。羽の模様から「カルガ...
 - 
                
10月24日(木)学校の金木犀(キンモクセイ)
- 公開日
 - 2024/10/24
 
- 更新日
 - 2024/10/24
 
ESD
学校には、四季を感じられる樹木がいろいろあります。秋のこの時期には、金木犀(キ...
 - 
                
 - 
                
 - 
                
 - 
                
 - 
                
 - 
                
 - 
                
 - 
                
 - 
                
5月24日(火)生き物に触れ合うことも大切な学習の機会です
- 公開日
 - 2022/05/24
 
- 更新日
 - 2022/05/24
 
ESD
学校で飼っている金魚が大きく育ってきました。休み時間などに観察している子がたく...
 - 
                
 - 
                
5月20日(金)環境を大切にするための取り組み
- 公開日
 - 2022/05/20
 
- 更新日
 - 2022/05/20
 
ESD
4年生では、環境教育の一環としてエコ活動に取り組んでいます。休み時間に節電のた...
 - 
                
 - 
                
 - 
                
6月11日(金) 今日も出動!エコレンジャー! 4年生
- 公開日
 - 2021/06/11
 
- 更新日
 - 2021/06/11
 
ESD
毎週金曜日はエコレンジャーの日です。日に日に責任感が増していき、初めは大変そうな...