2月16日(日)PTA みそづくり体験を実施
- 公開日
- 2025/02/16
- 更新日
- 2025/02/16
PTA
+3
午前10時より、家庭科室を会場にしてPTA主催の「味噌づくり体験」を実施しました。「赤見(あかみ)小」の「赤み(あかみ)そづくり」ということで、事前に申し込みいただいた方による参加で、「赤みそづくり」にチャレンジしました。豆こうじを細かくつぶしていく作業では、豆こうじの固さに悪戦苦闘しながらも、楽しく取り組むことができました。その後、蒸した大豆をつぶして豆こうじと混ぜ合わせる作業をし、タッパーの中にきれいに詰めていきました。出来上がりは早くて3か月くらいとのこと。赤みその出来上がりを楽しみにして、今回の体験を終えました。PTA会長浅井様はじめ役員の皆様、赤みそづくり体験を企画いただいた眞野様、講師の管理栄養士・山田様、本日は誠にありがとうございました。
※ 赤見小PTAでは、コロナ禍以前は「PTA匠工房」という体験活動を実施し、自分たちでうどん打ちをして、ゆで上げたうどんを食べる体験活動をしていました。今回は、5年ぶりの体験活動となりました。