学校日記

9月18日(水)第4回読み聞かせ

公開日
2024/09/18
更新日
2024/09/18

コミュニティ・スクール

 2学期最初の読み聞かせを実施しました。今回も、保護者や地域の多くの方々にボランティアとしてご参加いただきました。
 まだまだ暑い日が続く中で、汗びっしょりになりながら登校してくる子供たちですが、ボランティアの方々が作り出してくださる雰囲気に引き込まれ、穏やかな表情で夢中になって聞き入る姿が学校中で見られました。今日も子供たちに素敵な時間をプレゼントして下さったボランティアの皆様をはじめ、地域の皆様、保護者の皆様、日頃より赤見小の教育活動をお支えいただき、本当にありがとうございます。
 今後も、月1回のペースで読み聞かせがあります。また、赤見小学校では読み聞かせのほかにも、児童の学習活動に関わるボランティアを順次募集して参ります。詳しくは、tetoruによる配信、地域回覧文書でお知らせします。子供たちの豊かな心を育むため、今後ともご協力のほどよろしくお願いいたします。

【今日の読み聞かせの本】
1の1 はじめてのおつかい/ごめんね!
2の1 ちくわのわーさん/まくらのせんにん
2の2 ショートケーキになにのせる?/イライラのあらし
3の1 ほしじいたけ ほしばあたけ
3の2 おおきなもののすきなおうさま
4の1 おなかのなかのゼンダマン
4の2 ふまんがあるの
5の1 11ぴきのねことぶた
5の2 じごくけんぶつ
6の1 注文の多い料理店/くもの糸
6の2 くれよんのくろくん
なかよし オリバーくん