4月24日(水) おいしい給食11
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
赤見の小窓
【献立あれこれ】『牛肉とトマトの中華炒め』
トマトには、昆布でもおなじみのうま味成分(グルタミン酸)が含まれています。加熱することで、このうま味が料理の味に深みを足し、よりおいしく仕上がります。ヨーロッパでは、「トマトの時期に下手な料理はない」ということわざがあるほどです。トマトが多く出回る時期には、うまみの強いトマト料理が多く作られていることからでしょう。
日本に初めて入ってきた18世紀の初めごろ、トマトは観賞用だったそうです。今では一年中スーパーなどで見かけるトマトですが、日本では夏の時期に露地物野菜として多く出荷されています。