11月25日(月) 人権週間にあたって
- 公開日
- 2019/11/25
- 更新日
- 2019/11/25
人権教育・いじめ防止対策
本校では、本日から11月29日(金)まで、人権週間を行います。その最初の活動として、人権に関する話(人権講話)を全校集会で行いました。
人権は、「すべての人々が、生存と自由を確保し、それぞれの幸福を追求する権利」(子どもには、もう少しわかりやすく説明しました)であり、それを大切にするためには、自分の気持ちを大切にするように、「相手の」「気持ちを」「思いやる」ことが必要だと話しました。そして、『相手に嫌な思いをさせない』ように、生活していこうと伝えました。
学校は、勉強以外にも様々な学びがある場です。できる限りない方がいいことですが、ときに、嫌な思いをさせられたり、してしまうときもあるかもしれません。そんな間違いを二度と起こさないように導き、成長させていきたいと考えています。(文責:太田)