学校日記

1月9日(水) 3年生 豆電球にあかりをつけよう

公開日
2019/01/09
更新日
2019/01/09

3年

 今日は、理科の授業で豆電球にあかりをつけるための導線のつなぎ方を考えました。
 ソケットを使用しての実験では簡単につけられていた児童も、ソケットを使わない実験となるととても苦戦し、教室のいたるところで試行錯誤が見られました。
 そして、あかりのつけ方が分かると「+と-を逆にしてもできるんじゃない?」「導線を逆にしてもできるかな?」と探究している児童もいました。

【豊かな心を育むために】