5月8日(火)道徳の授業(5年生)
- 公開日
- 2018/05/08
- 更新日
- 2018/05/08
5年
今日の道徳の授業では、「あいさつ」について考えました。教科書には、主人公のかかわった3つのあいさつについて書いてあり、どんな気持ちだったのかということから、日ごろの自分たちのあいさつについても考えました。
どんなあいさつが気持ちのよいあいさつなのか、体験を通して考え、お互いがより気持ちよく生活するために、爽やかで温かなあいさつをしていきたいと感じました。
【未来に生きる力を育むため】