一宮市立西成小学校のウェブサイトへようこそ!

校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。 

新着記事

  • 11/18 4年生 英語

    What do you want? I want ~. How many? とい...

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    4年の部屋

  • 11/18 2年生 国語

    紙コップ花火のつくり方の筆者の工夫について確認しようというめあてで学習しました。...

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    2年の部屋

  • 11/17 5年生 家庭科

    調理実習を行いました。西成小学校でとれた米を使って、味噌汁とご飯をつくりました。...

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    5年の部屋

  • 11/18 今日の給食

     今日の給食は、ご飯、牛乳、八宝菜、揚げギョーザ、バンサンスーです。 八宝菜の「...

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    おいしい給食

  • 11/17 6年生 図工

    自画像の木版画が版木が彫りあがってきました。彫刻刀の特徴が生かされた作品に仕上が...

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    6年の部屋

  • 11/17 3年生 国語

    漢字の意味について知ろうというめあてで学習しました。記者と汽車、家事と火事などの...

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    3年の部屋

  • 11/17 5年生 理科

    流れる水のはたらきについて単元のまとめをしました。川が曲がっているところの外側と...

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    5年の部屋

  • 11/17 2年生 算数

    直線の数を見て仲間分けをしようというめあてで学習しました。三角形は3本、四角形は...

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    2年の部屋

  • 11/17 4年生 算数

    買えるかどうか考えようというめあてで概数について学習しました。1万の位までの概数...

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    4年の部屋

  • 11/17 1年生 国語

    トラックのつくりのいいところを見つけようというめあてで学習しました。広い荷台があ...

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    1年の部屋

新着配布文書

もっと見る

予定

  • ALT

    2025年11月19日 (水)

  • 通学班指導

    2025年11月20日 (木)

  • 県民の日学校ホリデー

    2025年11月21日 (金)

  • 勤労感謝の日

    2025年11月23日 (日)

  • 振替休日

    2025年11月24日 (月)

  • 児童集会(人権)オンライン クラブ⑤(写真①) 月曜日課 短6

    2025年11月25日 (火)

一覧を見る

著作権者について

無断転用禁止 一宮市立西成小学校
このウェブサイトの著作権は、一宮市立西成小学校にあります。無断転写をお断りします。
Copyright Nisinari elementary school All rights reserved