一宮市立西成小学校のウェブサイトへようこそ!

校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。 

新着記事

  • 11/17 2年生 算数

    直線の数を見て仲間分けをしようというめあてで学習しました。三角形は3本、四角形は...

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    2年の部屋

  • 11/17 4年生 算数

    買えるかどうか考えようというめあてで概数について学習しました。1万の位までの概数...

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    4年の部屋

  • 11/17 1年生 国語

    トラックのつくりのいいところを見つけようというめあてで学習しました。広い荷台があ...

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    1年の部屋

  • 11/17 今日の給食

     今日の給食は、ご飯、牛乳、梅味ぶたごまだいこん、きゅうりのツナ和え、かきたま汁...

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    おいしい給食

  • 11/14 6年生 算数

    合同な四角形の書き方をもとにして拡大図や縮図を描こうというめあてで学習しました。...

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    6年の部屋

  • 11/14 3年生 国語

    姿を変える大豆に加えても良い食品の条件が何かを考えようというめあてで学習しました...

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    3年の部屋

  • 11/14 5年生 国語

    固有種が教えてくれることという説明文の段落ごとの要約を行いました。人間の活動の影...

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    5年の部屋

  • 11/14 2年生 体育

    バトンがうまく渡せるように工夫してリレー遊びをしようというめあてで活動しました。...

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    2年の部屋

  • 11/14 4年生 社会科

    愛知用水について調べようというめあてで学習しました。長野県の牧尾ダムに貯水された...

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    4年の部屋

  • 11/14 1年生 国語

    それぞれの自動車のつくりのいいところを見つけようというめあてで学習しました。グル...

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    1年の部屋

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 人権週間 ALT

    2025年11月17日 (月)

  • ALT

    2025年11月19日 (水)

  • 通学班指導

    2025年11月20日 (木)

  • 県民の日学校ホリデー

    2025年11月21日 (金)

  • 勤労感謝の日

    2025年11月23日 (日)

  • 振替休日

    2025年11月24日 (月)

一覧を見る

著作権者について

無断転用禁止 一宮市立西成小学校
このウェブサイトの著作権は、一宮市立西成小学校にあります。無断転写をお断りします。
Copyright Nisinari elementary school All rights reserved