一宮市立西成小学校のウェブサイトへようこそ!

校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。 

新着記事

  • 11/7 6年生 図工

    自画像の木版画を制作しました。彫刻刀で下絵に沿って彫る作業に手中している様子はと...

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    6年の部屋

  • 11/7 1年生 生活科

    校内で秋を感じられるところを回りました。金木犀の香りを初めて感じた子は「すごくい...

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    1年の部屋

  • 11/7 2年生 図工

    ふしぎなたまごから生まれた世界の絵を完成させ、先に作った卵の殻をバランスを考えな...

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    2年の部屋

  • 11/7 5年生 算数

    台形の面積の求め方を考えようというめあてで学習しました。三角形に分けたり、上下に...

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    5年の部屋

  • 11/7 今日の給食

     今日の給食は、ご飯、牛乳、あじフライ、はくさいのこんぶ和え、ちゃんこ汁、味付け...

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    おいしい給食

  • 11/7 読み聞かせをしていただきました! その2

    4~6年生の読み聞かせの様子です。

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    西成小メモリー

  • 11/7 読み聞かせをしていただきました! その1

     読書週間の活動の一つとして、読み聞かせボランティアの皆さんによる読み聞かせをし...

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    西成小メモリー

  • 11/6 6年生 算数

    形が同じ図形の対応する辺の長さや角の大きさを調べようというめあてで学習しました。...

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    6年の部屋

  • 11/6 2年生 観劇会

    今年も劇団風の子さんの劇を見せてもらいました。1時間以上でしたが、あっという間だ...

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    2年の部屋

  • 11/6 1年生 国語

    問いと答えを確かめようというめあてで自動車くらべという説明文の学習をしました。児...

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    1年の部屋

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 読み聞かせ① 児童面談①(面談日課) 国際交流(ベトナム)

    2025年11月7日 (金)

  • うちどくの日(親子読書)

    2025年11月9日 (日)

  • 委員会⑥ 一日観察日 児童面談②(面談日課)

    2025年11月10日 (月)

  • 児童面談③(面談日課) ALT 口座引落

    2025年11月11日 (火)

  • 児童面談④(面談日課) 特支小中交流会

    2025年11月12日 (水)

  • 校外学習(1~5年)

    2025年11月13日 (木)

  • 児童面談⑤(面談日課) 読み聞かせ②

    2025年11月14日 (金)

一覧を見る

著作権者について

無断転用禁止 一宮市立西成小学校
このウェブサイトの著作権は、一宮市立西成小学校にあります。無断転写をお断りします。
Copyright Nisinari elementary school All rights reserved