一宮市立西成小学校のウェブサイトへようこそ!

校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。 

新着記事

  • 10/15 1年生 算数

    増えて減るときの計算を考えようというめあてで学習しました。増えて増えるときや減っ...

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    1年の部屋

  • 10/14 3年生 国語

    ちいちゃんの気持ちがどのように変わっていったかを想像しようというめあてで学習しま...

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    3年の部屋

  • 10/14 6年生 国語

    筆者が自分の評価を読者に伝えるためにどのような工夫をしているかを考えようというめ...

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    6年の部屋

  • 10/15 今日の給食

     今日の給食は、ソフトめん、牛乳、ミートソース(汁)、さつまいもと大豆の甘がらめ...

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    おいしい給食

  • 10/14 1年生 算数

    増えて増えるときの計算を考えようというめあてで学習しました。5匹乗っているバスに...

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    1年の部屋

  • 10/14 4年生 英語

    アルファベットの小文字を覚えようというめあてで学習しました。文字数と含まれる文字...

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    4年の部屋

  • 10/14 2年生 いもほり&いもパーティー

    夏に野菜と一緒に植えたさつまいもが大きく育ってきたので、収穫をしました。炊飯器で...

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    2年の部屋

  • 10/14 2年生 道徳

    身の回りのもったいないについて考えようというめあてで学習しました。児童は日頃感じ...

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    2年の部屋

  • 10/14 今日の給食

     今日の給食は、ご飯、牛乳、いわしのしょうが煮、ひじきのそぼろ煮、おとしぼちです...

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    おいしい給食

  • 10/10 6年生 国語

    鳥獣戯画を読むの文章の構成をとらえようというめあてで学習しました。各段落の内容を...

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    6年の部屋

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 就学時健診:午前3時間授業

    2025年10月16日 (木)

  • 教育実習修了

    2025年10月17日 (金)

  • うちどくの日

    2025年10月19日 (日)

  • クラブ④ ALT 

    2025年10月20日 (月)

  • ALT

    2025年10月21日 (火)

  • 短6 ALT

    2025年10月22日 (水)

一覧を見る

著作権者について

無断転用禁止 一宮市立西成小学校
このウェブサイトの著作権は、一宮市立西成小学校にあります。無断転写をお断りします。
Copyright Nisinari elementary school All rights reserved