IMG_6255.JPG

学校日記

人権教育・いじめ対策

  • 6575411.jpg

    1.28 外で元気よく

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    人権教育・いじめ対策

     朝の雨がやんで、日差しがあたたかく降り注いでいます。外で元気よく遊ぶ姿がたくさ...

  • 6571959.jpg

    1.24 おはよう

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    人権教育・いじめ対策

     今朝、「おはよう!」と声をかけてくれた人がたくさんいました。あいさつはしてもさ...

  • 6555818.jpg

    新しい「そうだんばこ」を設置しました

    公開日
    2024/12/27
    更新日
    2024/12/27

    人権教育・いじめ対策

    いつでも、どんなことでも心の悩みが相談できるように、新しい相談箱を職員室前に設置...

  • 6551365.jpg

    12.19 授業風景(4年生)

    公開日
    2024/12/19
    更新日
    2024/12/19

    人権教育・いじめ対策

     道徳の授業で「思いやりの心」について考えていました。日常の場面絵を見ながら、自...

  • 6547508.jpg

    12.16 ありがとう!

    公開日
    2024/12/16
    更新日
    2024/12/16

    人権教育・いじめ対策

     なかよしのみんなが収穫したさつまいもを調理し、さつまいもパーティーを開きました...

  • 6540816.jpg

    12.9 励まし合って

    公開日
    2024/12/09
    更新日
    2024/12/09

    人権教育・いじめ対策

     休み時間には、なわとびに取り組んでいます。互いの技を見合ったり、うまく跳ぶため...

  • 6538261.jpg

    12.5 自分だったら

    公開日
    2024/12/05
    更新日
    2024/12/05

    人権教育・いじめ対策

     4年生と6年生の教室では、道徳の授業が行われていました。資料を読み、登場人物の...

  • 6533845.jpg

    12.2 人権週間に向けて

    公開日
    2024/12/03
    更新日
    2024/12/03

    人権教育・いじめ対策

     12月4日から始まる人権週間に合わせて、校長から人権についての物語の読み聞かせ...

  • 6523113.jpg

    11.19 リボンさんの読み聞かせ

    公開日
    2024/11/19
    更新日
    2024/11/19

    人権教育・いじめ対策

     リボンさんによる読み聞かせがありました。どの教室もお話に耳を傾け、絵本を見つけ...

  • 6496735.jpg

    10.25 来週も元気に

    公開日
    2024/10/25
    更新日
    2024/10/25

    人権教育・いじめ対策

     今日は寒暖差の激しい1日となりましたが、元気に過ごすことができました。朝夕の涼...

  • 6495595.jpg

    10.24 季節を感じて

    公開日
    2024/10/24
    更新日
    2024/10/24

    人権教育・いじめ対策

     本校の職員が、手作りのすてきな飾りを玄関に飾ってくれました。眺めていると、秋の...

  • 6475674.jpg

    10.7 体を動かし、のびのびと

    公開日
    2024/10/07
    更新日
    2024/10/07

    人権教育・いじめ対策

     雨も降らず、休み時間には運動場で思い思いに体を動かし、活動する姿が見られました...

  • 6469787.jpg

    10.1 みんなで全力の応援を

    公開日
    2024/10/01
    更新日
    2024/10/01

    人権教育・いじめ対策

     応援団の皆さんが先導して、応援練習を行いました。みんなで声を合わせ、応援歌を歌...

  • 6456979.jpg

    9.18 新しい本が待っています

    公開日
    2024/09/18
    更新日
    2024/09/18

    人権教育・いじめ対策

     渡り廊下に新しい本の紹介が飾られています。一宮出身の小田凱人選手の初の自伝も図...

  • 6454559.jpg

    9.13 一宮市作品巡回展

    公開日
    2024/09/13
    更新日
    2024/09/13

    人権教育・いじめ対策

     市内小学校の絵画作品が巡回されています。どれも力作ぞろいで、子どもたちは熱心に...

  • 6448954.jpg

    9.09 喜んでいるようです

    公開日
    2024/09/09
    更新日
    2024/09/09

    人権教育・いじめ対策

     中学年の教室廊下に絵具セットが置いてありました。どの学級もきちんと整頓され、整...

  • 6436706.jpg

    8.6 平和を続けて

    公開日
    2024/08/06
    更新日
    2024/08/06

    人権教育・いじめ対策

     学校のさるすべりが白いきれいな花を咲かせています。その枝にはセミがとまり、力強...

  • 6425278.jpg

    7.18 ものを大切にする心

    公開日
    2024/07/18
    更新日
    2024/07/18

    人権教育・いじめ対策

     下駄箱の靴や傘が整頓されて並んでいました。生活に欠かせないものを大切に扱うこと...

  • 6423383.jpg

    7.17 大掃除(6年)

    公開日
    2024/07/17
    更新日
    2024/07/17

    人権教育・いじめ対策

     今日は大掃除を行いました。6年生の人たちが床の汚れをこすり取ったり、窓を古新聞...

  • 6418109.jpg

    7.12 よりよいコミュニケーションのために(6年)

    公開日
    2024/07/12
    更新日
    2024/07/12

    人権教育・いじめ対策

     6年生が、心の学習を行いました。県スクールカウンセラーの先生から、人とよいコミ...