配色
文字
学校日記メニュー
2.4 生活科「あしたへジャンプ」(2年)
2年
ご家庭で話していただいたプリントをもとにして、生活科で成長のまとめをしています。...
1.28 英語(2年生)
今日の英語の授業では、アルファベットやBINGOの歌を歌ったり、ペアで体を使って...
1.25 学習発表会1(2年)
今日はご多用の中、ご参観くださいましてありがとうございました。子どもたちは一生...
1.25 学習発表会2(2年)
1.24 算数の学習(2年生)
今日は、算数の「100mをこえる長さ」の学習で、いろいろな物の場所を予想して測り...
1.22 音楽「おまつり音楽」 (2年生)
グループで、掛け声を入れながら、元気いっぱい演奏をつないでいました。
1.21 体育「マット遊び」(2年生)
今日は、大きなゆりかごや、アンテナなど色々な動きを行った後に、前転がりや後ろ転が...
1.17 英語(2年)
形(〇、正方形、長方形、星型、ハート形、△)を英語で何というのか学びました。映...
1.16 図工の学習(2年生)
今日の図工では、「わくわくおはなしゲーム」の学習をしました。おはなしに沿って、...
1.14「雪あそび」(2年生)
先週金曜日には朝から雪が降り積もりました。雪に触ったり、雪を転がして雪だるまを作...
1.10 国語「ことばを楽しもう」(2年生)
「あいうえお」を使った折句や、回文を学び、自分の名前を使った折句作りに挑戦しまし...
1.8 算数「かけ算のきまり」(2年)
九九の表のきまりを見つけた後、自分たちで九九の表を作りました。九九の表を作って...
1.7始業式(2年生)
今日は、3学期の始業式がありました。その後、学級では久しぶりに会った友達とゲーム...
12.24 冬休み1日目
冬休み1日目。とても温かい日差しが降り注いでいます。みんなの声が聞けなくて寂し...
12.23 2学期終業式(2年生)
2学期最後の一日には、2学期の振り返りをしました。多くの行事を通して、大きく成...
12.18 音楽「ジングルベル」(2年生)
クリスマスが近づいてきたこともあり、音楽の授業でクリスマスソングメドレーをリズム...
12.13 書写(2年)
書写で年賀状の書き方を学びました。ていねいに字を書く姿が見られました。来週は、...
12.11 国語の学習(2年生)
今日は国語の「冬がいっぱい」という学習で、冬を感じる言葉集めをしました。食べ物...
12.6 いのちの授業(2年生)
助産師さんたちに来ていただいて、「いのちの授業」に参加しました。命が芽生えるとい...
12.4 音楽鑑賞会(2年生)
本日は、音楽鑑賞会が開催されました。「どんな曲が聞けるんだろう」と子供たちは朝か...
学校運営協議会
1年学年だより
2年学年だより
4年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
なかよし たより
学校からのお知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2025年2月
南部中学校 大志小学校 浅野小学校 富士小学校 気象警報・注意報(一宮市) 熱中症指数(夏季限定) ウェザーニュース愛知県版
RSS