学校日記

1月31日(金)音と訓を判断して【3年生】

公開日
2025/01/31
更新日
2025/01/31

3年

国語の学習では、文章の中に音読みする漢字と訓読みする漢字がまざっていることを学習しました。練習プリントでは、音と訓がひとつずつ入った一文を読んで、判断しました。「すごい球を投げる投手がいました。」
「投」が2つありますね。どちらが音読みで、どちらが訓読みだったかな。