8月7日(水) 半旗(はんき)とは?
- 公開日
- 2024/08/07
- 更新日
- 2024/08/07
教職員・PTA
写真のように半分だけ上がっている国旗を見たことがありますか?これは『半旗』といって国旗掲揚(こっきけいよう)の作法のうち、主(おも)に要人の死に際して弔意(ちょうい)の表明として行われる掲揚方法になります。昨日8月6日は、広島に原子爆弾が投下された日で、 世界平和を祈る日として広島県広島市が制定した記念日で、「平和記念日」とも呼ばれています。
教職員・PTA
写真のように半分だけ上がっている国旗を見たことがありますか?これは『半旗』といって国旗掲揚(こっきけいよう)の作法のうち、主(おも)に要人の死に際して弔意(ちょうい)の表明として行われる掲揚方法になります。昨日8月6日は、広島に原子爆弾が投下された日で、 世界平和を祈る日として広島県広島市が制定した記念日で、「平和記念日」とも呼ばれています。
保健関係
緊急の対応
人権教育(いじめ対策)
相談窓口
年間・月間行事予定表
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度