3月7日(月)学校集会校長講話
- 公開日
- 2022/03/07
- 更新日
- 2022/03/07
輝け大志っ子
おはようございます。
先週は暖かい日が多く、校庭の梅の花がいくつか咲いています。
3月も2週目に入りました。6年生は、あと2週間で卒業、登校するのは10日間です。今日は、中学校の先生が来てくださり、「出前授業」をしていただきます。9日(水)には南部中学校のオンライン見学会もあります。南部中に進学する人も、ほかの中学校に進学する人も、中学生になる自覚を高め、残りの小学校生活を送ってしてほしいと思います。
これからの2週間は、「小学校で最後の〜」ということがたくさんあります。先週すでに最後のクラブ活動が終わりました。一つ一つをかみしめながら日々を大切にしてほしいと思います。
1年生から5年生の皆さん、先日の「6年生を送る会」では、楽しい出し物を見せてくれてありがとう。6年生も、とても喜んでいましたよ。6年生が卒業した次の週には、みなさんも修了式を迎え、春休みに入ります。皆さんも1つ上の学年に進級する自覚を持ち、今年のまとめをしましょう。
さて、まん延防止等重点措置が延長になりました。まだまだ、感染が収まっていないということです。感染をしないためにも、手洗いや換気をこれからもしっかりとしましょう。
これでお話を終わります。