9月2日(木)避難訓練(地震)
- 公開日
- 2021/09/02
- 更新日
- 2021/09/02
学校行事
昨日9月1日は「防災の日」でした。
本校では、本日のなかよし時間に避難訓練を実施しました。緊急放送が入ると、児童はやっていることをやめ、静かに放送に耳を傾けます。「地震が起きました」と合図があると、直ちに1次避難の体勢、シェイクアウトのポーズや机の下にもぐるなどの行動をとります。
毎月行っていますが、少しずつ意識が高まっているように思います。「備(そな)えあれば憂(患・うれ)いなし」といいます。日頃の準備や心がけが大切です。
ぜひ、ご家庭でも「防災」について、話題にしてみてください。