学校日記

3月12日(金)新しいもの昔ながらのもの 3年生

公開日
2021/03/12
更新日
2021/03/12

3年

3年生の6時間目の授業の様子です。

新しく導入されたタブレット型パソコンを使って、グループワークをしました。みんなでしりとりをしながら、ローマ字入力を学習しました。

となりの教室では、そろばんの使い方を学習していました。古くから日本にある計算道具です。日本人が計算が得意だと言われる一つに、このそろばんを子どもの時から習っているからだとも・・・。

新しい道具と昔ながらの道具、どちらも使ってみていろいろな経験をすることで、多くの学びがあります。(3時間目は、2つのおクラスで反対の内容を行いました)