7月16日(木)緑のカーテンが順調に育っています
- 公開日
- 2020/07/16
- 更新日
- 2020/07/16
大志小のSDGs
ひさしぶりのよい天気です。
職員室の南側の緑のカーテンがぐんぐんと成長しています。黄色の小さな花をつけ、ゴーヤの実もいくつかなっています。
「地球温暖化」、私たちの住む一宮市はどうなのでしょうか。今と100年前の、一宮市のある愛知県尾張地方の7月の気温を比べてみました。
○平均気温 2010年〜2019年(24.1度) 1910年〜1919年(22.0度)
「なんだ、たった2度上がっただけかか・・・。」と思う人もいるかもしれませんね。しかし、つぎの数値を比べててみると、
○最高気温35.0度以上の日 2010年〜2019年(55日) 1910年〜1919年(18日)
○最低気温25.0度以上の日 2010年〜2019年(108日) 1910年〜1919年(5日)
おどろきですね。35.0度以上になった日は3倍に、25.0度から下がらなかった日は21倍になっています。100年前は、「朝の涼しい時間に・・・。」と言いましたが、今は朝も涼しくない日が多いです。
私たちの住む一宮市も残念ながら、温暖化は進んでいるようです。