一宮市立貴船小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年 いつでもどこでも助け合い 9/29
6年
鉄棒のテストをしていたときの様子です。 友達を応援する声が響き渡っていました。...
3年 かげおくり 9/29
3年
「かげおくりのよくできそうな空だなあ」物語のお父さんの声が聞こえてきそうなほど...
たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 9/28
たんぽぽ学級
校外学習(1年生) 1年生は、名古屋港水族館に行きました。イルカショーが楽しか...
1年 校外学習 9/28
1年
天候にも恵まれ、無事に名古屋港水族館へ校外学習へでかけました。イルカショーでは...
3年 秋の校外学習 9/28
バスに乗ってメタウォーター下水道科学館あいちと明治なるほどファクトリーあいちへ...
4年 木曽三川公園に行ったよ! 9/28
4年
4年生では、秋の校外学習で木曽三川公園に出かけました。タワーを上り、木曽三川を...
5年 校外学習 9/28
5年
トヨタ博物館に行きました。社会科で学習した自動車について、走行披露や展示品を見...
6年 本格的にスタート 9/28
今週から運動会の練習が本格的に始まりました。子どもたちは先生の演技を見て少しで...
2年 校外学習8 9/28
2年
お世話になったモンキーセンターをあとにして、学校へ帰ります。 センターのみなさん...
2年 校外学習7 9/28
通り雨を待ちながら 最後の見学です。
2年 校外学習6 9/28
午後の始りは、学芸員の方からのお話です。 国語の時間でも学習しましたが、ここでは...
2年 校外学習5 9/28
お弁当の時間です。 あまりにも天気が良すぎるので、 熱中症が心配です。 お部屋を...
2年 校外学習4 9/28
ワオキツネザルの研究中です。
2年 校外学習3 9/28
センターの先生から説明していただいています。 みなさんはゴリラ研究家になっていま...
2年 校外学習2 9/28
モンキ−センターに到着です。 説明を聞いて、学習開始です。
2年 校外学習1 9/28
学校を出発しました。 バスの中もみなさん元気です。
たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 9/27
運動会の練習 6年生と3年生の運動会の練習の様子です。指示を聞いて動きを覚える...
4年 運動会の練習がんばっています 9/27
運動会の練習がスタートしました。4年生はソーラン節を踊ります。構えの姿勢の際、...
3年 かげおくり 9/26
国語で「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。お天気がいいときは校庭でかげ...
たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 9/26
たんぽぽ音楽 今月は、「子犬のビンゴ」を学習しています。手拍子で歌ったり、楽器...
相談窓口一覧
人権 いじめ 不登校
教育目標
読み聞かせ 令和3年度
沿革史
下校月予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年9月
RSS