一宮市立貴船小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年 修学旅行 東大寺を出発します 10/30
6年
1日目の行程を終了しました。お天気にも恵まれ、奈良の1日を満喫しました。本物の...
6年 修学旅行 楽しいお土産タイム 10/30
見学の後は、お土産タイムです。みんなそれぞれ、渡す人の顔を思い浮かべながら、思...
6年 修学旅行 大仏殿 10/30
大仏の大きさにびっくりです!
6年 修学旅行 東大寺に到着! 10/30
東大寺に到着しました。これから大仏殿を見学します。
10/30 お昼ご飯 ごちそうさまでした3
現在は大和郡山城付近をバスで通過中です。※写真5枚
10/30 お昼ご飯 ごちそうさまでした2
お昼ご飯のあとは、奈良公園に向かいます。※写真は6枚あります
10/30 お昼ご飯 ごちそうさまでした1
みんないい顔をして「おいしい!!」と言って食べていました。楽しんでいます!!
6年 修学旅行 自分たちで動く 10/30
昼食後の1枚です。食器が整然と片付けられていました。「自分たちで考えて動く」が、...
10/30 修学旅行 お昼ごはん 6年
お昼ごはんは釜めしです!笑顔でおいしくいただきました!移動や挨拶も、すばやく礼...
10/30 修学旅行 法隆寺見学 6年
法隆寺を見学しています。ガイドさんの説明を聞きながら、熱心に見学中です。歴史に...
10./30 修学旅行 法隆寺到着 6年
最初の目的地、法隆寺に到着しました。お天気もよく、青空に五重塔が映えています。
10/31 修学旅行 トイレ休憩 6年
関ドライブインでトイレ休憩です。渋滞のため、少し遅れていますがみんな元気です。
6年 日本一最高な修学旅行 出発式 10/30
出発式が終わりました。いよいよ,修学旅行の始まりです。
6年 たばこの害について 10/28
保健の授業では、喫煙の害についての学習をしています。喫煙することでの自身へのリス...
6年 献立を考える 10/28
調理実習に向けて自分たちで栄養バランスを考えたり、献立を考えたりしています。お家...
6年 修学旅行に向けて② 10/27
修学旅行まであと3日となりました。 「仲間とともに創る人生で一番の修学旅行」に...
6年生 修学旅行に向けて 10/24
来週の木曜金曜の修学旅行に向けて、話を聞きました。 今年の修学旅行のスローガン...
6年 今日の6年生 10/23
音楽の授業の様子です。「いのちの歌」を合唱しています。音の中に気持ちを込めて、音...
6年 準備運動 10/22
今日は、今後行っていく跳び箱運動に向けて準備運動を行いました。カエルの足うち、段...
6年 応援団最高でした 10/18
応援団最高でした。毎日のように練習よく頑張ってくれたね。ありがとう。声が枯れて出...
相談窓口一覧
下校月予定表
読み聞かせ 令和7年度
各種ダウンロード
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年10月
RSS