一宮市立貴船小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年 できない技でも挑戦
4年
最近の体育は外で鉄棒を学習しています。苦手な子が多い単元ですが、自分でやり方を...
4年 ツルレイシの観察 5/1
ツルレイシの観察をしました。高さを測ると、10㎝を超えており、喜びの声が上がり...
4年 自分で気づいて動く 4/25
昨日はミニ分団会を行ったため、清掃がありませんでした。そのため、教室にはゴミや...
4年 芽が出てきたよ! 4/25
種をまいた、ツルレイシの芽がたくさん出てきました!心をこめて水やりをしたからで...
4年 よい姿勢で丁寧に 4/25
毛筆の授業が始まりました。良い姿勢で、一画一画丁寧に書いていました。
4年 白いぼうしが登場 4/25
国語で学習している「白いぼうし」が廊下に登場しました。夏みかんではなく甘夏です...
4年 隅々まで美しく 4/23
ふと黒板を見ると、まるで新品のような美しさ。友達と協力して、隅々まできれいに消...
4年 気温や水温を測ろう 4/23
理科で、気温や水温の測り方を学習しました。外よりも教室の方が暑いことや、水道の...
4年 はじめてのシャトルラン 4/23
来年の体力測定に向けて、シャトルランの練習をしました。たくさん走った子を励ます...
4年 教え合う姿 4/21
体育の鉄棒の学習で、技がうまくできるように教え合いました。自分だけでなく、仲間...
4年 避難訓練 4/16
本年度初めての避難訓練が行われました。放送が流れたとたん、素早く机の下にもぐり...
4年 おいしい給食 4/16
4年生になり、給食を食べる量がふえました。友達と協力して、食缶に残ったおかずを...
4年 高学年の自覚をもって 4/11
今日は学年集会がありました。今年はペア学級のお兄さんお姉さんになる年なので、高...
4年 進級おめでとう! 4/9
4年生のみなさん、進級おめでとう。今年一年、よろしくお願いします。
4年 修了式 3/24
4年生の修了式をむかえました。1年間、たくさん学び、たくさん笑い、大きく成長し...
4年 学年運動会 3/14
4年生全員で、学年運動会を行いました。実行委員の子どもたちが企画、...
4年 最後の書写 3/12
今日は、4年生最後の書写の時間でした。この1年間で学んだことをいかし、最後の書...
4年 学びを深めよう 3/5
国語では、タブレットを使って自分の考えを友達と交流する活動を行っています。友達...
4年 6年生を送る会 3/4
4年生は、クイズとリコーダーの演奏で6年生に気持ちを伝えました。元気いっぱいに...
4年 リトミックをやりました。 2/25
音楽の授業で、リトミックで「おちゃらかほい」をやりました。じゃんけんで負けたら座...
相談窓口一覧
人権 いじめ 不登校
地震発生時等の対応
暴風警報発表時の対応
教育目標
沿革史
下校月予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
RSS