学校日記

4月9日 新年度スタートです

公開日
2025/04/09
更新日
2025/04/09

校長室

 今日は始業式。新年度が始まりました。

 始業式では、6年生の話を聞く姿勢・態度のすばらしさに感激しました。さすが、最高学年!貴船小のリーダーとして活躍してくれることを確信しました。

 校長から、「命を大切にしてかがやかせるために、がんばってほしいこと」として3つお話をしました。

 1つ目は、「自分のよさを見つけ、生かすこと」です。そのために、失敗を恐れず、いろいろなことにチャレンジしていってほしいと思います。

 2つ目は、「友達と一緒にかがやくこと」です。いろいろな色の輝きがお互いを引き立てあって素敵な景色を作り出しているイルミネーションをたとえに、友達のよさを認め合うこと、友達の考えのよさを自分に取り入れながら学び合うことを実践してほしいと思います。

 3つ目は、「出会った人に輝かせてもらうこと」です。太陽の光を反射して輝く月をたとえに、教師・地域の方々・行事で出会う方々から学び、輝かせてもらうことも大切だと話しました。

 みんな、話している方を向き、しっかりと聞いてくれていました。

 「きらり かがやけ!きふねっこ  つくろう!すてきな イルミネーション!」

 みんなで一緒にがんばりましょうね。

 また、交通事故5年間ゼロの表彰伝達も行いました。とてもすばらしいことです。

 続けていきましょうね。